やることないニートにおすすめのアイデア8個!考えてしまう不安5選も

広告
広告

「やることない!暇でつらい・・・」そんな時間は貴重だから有効活用しよう!

ずっと家にいる生活だと、やることがなくて暇でつらいですよね・・・。
でもそんな時間は実は人生でかなり貴重です!

憂鬱になって何もしたくなくなってしまう気持ちも分かりますが、この時間は自分のための時間ととらえて前向きに過ごしてみてはいかがでしょうか?

すいか
すいか

私もたびたび無職になることがあって、今はニートに近い生活をおくっています
いろいろ気持ちが共感できるので、最後まで読んでみてください!

結論から言うと、ニートが「やることない・・・」と感じるときにおすすめなのはこちらです!

・好きなことを極めてみる
・資格を受ける
・自分とじっくり向き合う
・働く準備をする

ニートが「やることない・・・」となる原因

まずは、ニートが「やることない・・・」となる原因を見ていきたいと思います。
こちらが私が考える原因です。

ニートが「やることない・・・」となる原因

・お金がないから行動が限られる
・人の目や対人不安があり、行ける場所が限られる
・外に出ても近場で行けるところが同じで飽きてくる
・遅くまで寝ているので、まとまった時間が取れないまま夜になってしまう

では一つ一つ見ていきましょう!

お金がないから行動が限られる

ニートだと働いていないのでお金をそこまで持っていないと思います。
中にはお小遣いをもらっている人もいるかもしれませんが、頻繁に遊べるほど多くはないかもしれません。

持っているお金が少ないと、お金がかかる遊びはなかなかできませんよね・・・。
施設やお店にはいるお金を節約する意識があって、「外に出る目的は散歩くらいしかない」という人もいるかもしれません。

人の目や対人不安があり、行ける場所が限られる

「ニートには悪いイメージがある・・・」と感じてしまって、外を散歩していても人の視線を気にしてしまう人もいるかもしれません。

また、ニートのなかには人の顔色を気にしてしまう繊細な人もいるでしょう。

すいか
すいか

人の顔色や意見を気にしてしまうからこそ、ちょっとしたことでも自信がなくなってしまうことってありますよね・・・。

私もそうだったのですが、人の顔色が気になってしまうと店員さんの些細な行動にも、「その言い方って私だから・・・?😢」と自信がなくなってしまうんですよね。

カフェの注文や片付けシステムが分からなくてキョドりそうでこわいというのもあり、なかなかお店に入れない・・・。

人のいるところを避けるとなると、散歩が精一杯になってしまいがちでした・・・。💧

外に出ても近場で行けるところが同じで飽きてくる

お金を使わず、人にもあまり関わらず・・・となると、外に出るのは近場でのお散歩がほとんどになってしまいますよね。

最初は良いのですが、何回か散歩に行けば少し飽きてきてしまいますよね・・・。

すいか
すいか

外に飽きてしまうと、家にいることが多くなってしまいます。

遅くまで寝ているので、まとまった時間が取れないまま夜になってしまう

家で過ごすにしても、実際はまとまった時間が取れなかったり、なんとなくゲームをしていたら時間が過ぎてしまうこともありますよね。

私のニートに近い期間の経験から、ニートの一日の一例を書き出してみました!

ニートの一日の一例

お昼前後に起きて、ご飯を食べたら14時ごろになっている。

スマホゲームをしたりチャットアプリをしていたら時間が過ぎていく。

夕食の時間になったから夕食を食べる。

スマホやYoutube、テレビを見ていたら夜になる。

布団に入る。

なかなか寝付けないけど携帯見ながら寝落ち。

もちろんもっと活動的な人もいるでしょうが、私はニートに近い生活をしていたときはこんな感じの時期もありました。笑💧

このような一日の流れだと、ごはんとごはんの間の時間が少ししかなく、まとまって何かに集中する時間が取りづらいですよね。

まとまった時間があれば「○○にチャレンジしてみようかな!」と思えるかもしれませんが、少ししかないとゲームやYoutubeで暇つぶしして終わってしまう・・・。

これも「やることがない」と思う理由の一つかもしれません!

やることがないニートが考えてしまう不安

やることがないニートが、暇なときについ考えてしまう不安について書きました。
私の経験から書いている不安もあるので、きっと共感できることがあると思います。

やることがないニートが考えてしまう不安

・また一年経ってしまった・・・。
・年齢的な社会での選択肢
・養ってくれる人が死んでしまったらどうするんだろう
・友だちがほしいけど勇気がない
・参加してみたいことがあるけど、無職だって言えないから参加できない

一つ一つ詳しく見ていきましょう!

また一年経ってしまった・・・。

子どもの頃は一週間一週間が長かったのに、大人になっていくにつれて時間が経つのは早いですよね。
ニートになると毎日同じようなことをしているからか、すぐに一か月経ってしまいます。

そして一年あっという間に経ってしまうと、「ああ・・・また一年経ってしまった・・・。こんな感じで時間だけが過ぎていく・・・」と憂鬱な気分になりますよね。(>_<)

年齢的な社会での選択肢

ニートになりたてのときは全然気にならないかもしれませんが、時間が経ったり、年をとっていくにつれて「この履歴書の空白、今の年齢で取り戻せるんだろうか・・・」と不安になってしまう人もいるでしょう。

すいか
すいか

世間のレールから外れてしまうことで、「こんなに空白期間をつくってしまった私にはもう、社会に戻れない・・・」という気持ちになってしまうんですよね。💧

でも稼ぐことが目的なら、アルバイトの選択肢もあります!
若年層の方は就労支援サービスの利用がおすすめです。
就職氷河期世代の方は、国の支援もあります。
厚生労働省、「就職氷河期世代の方々への支援のご案内」、ひきこもり等の悩みに寄り添う!!各種支援機関(アクセスした日:2023年2月9日)

人間は幸せになりたい生き物。
生きることは幸せなので、完璧でなくていいから生きるためにお金が稼げて、ご飯が食べられることに幸せを感じましょう!!

養ってくれる人が死んでしまったらどうするんだろう

「今は何の心配もなく生活できているけど、養ってくれている人が病気になったり、死んでしまったら自分はどうやって生きていくんだろう・・・。」

この生活に終わりが見えると、「自分には社会で稼げない!!」と思い込んでいる人にとっては絶望的に感じてしまう悩みですよね。

すいか
すいか

悩みはいつまでも先延ばしにできないし、延ばしている時間が長いほど、つらい時間も長いですよね・・・。
「自分にはできない」という思い込みも強くなってしまうかもしれません・・・。

友だちがほしいけど勇気がない

「ニートでいることを昔の友達に話しづらい・・・」「ニートの自分を知られたくない・・・」「新しく友達がほしいけど、ニートの状態で友達になろうって言いづらい」

こんなふうに感じてしまっていませんか?

世間的に「ニート」という言葉には悪いイメージがあるように感じてしまいますよね・・・。

世間の評価や理想を気にしすぎて、ちょっとしたことで自信がなくなってしまう。

社会で生きるのがつらくて、コミュニティから離れたくなる。

ニートになる。

ニートになった自分への世間の評価が気になるので、自信はなくなったまま・・。

すいか
すいか

こんなふうに感じている人もいるでしょう。
気持ちはとても分かりますが、私たちは他人の理想のために自分のやりたいことを制限するのではなく、自分の幸せのために自分を挑戦させてあげるべきです。

世間と自分、人の幸せも大事ですが自分の幸せのほうがもっと大事。
自分が幸せにならないような理想を押し付けてくる他人は気にしなくていいので、自分の能動的な幸せのために行動を選びましょう。

参加してみたいことがあるけど、無職だって言えないから参加できない。

「社会に出るためにも、コミュニティに入って人に慣れてからがいい・・・」「伸ばしてみたい力や興味のある趣味、信仰がある」

そう興味が出る自分を、必死に我慢させていませんか?

すいか
すいか

私自身にそういう時期があったのです・・・。笑💧

自分がニートで無職なことを、なかなか人に言いづらいですよね。
世間的にはイメージが悪いだろうし、そう自分が思われてしまうのはとてもつらいと思ってしまうから・・・。

病院で問診票に職業を書く欄があったり、コミュニティによっても職業を聞かれることもあるでしょう。
「無職」と書くことで、いらない推測をされるのが嫌だ・・・と思ってしまうと、参加したくても参加を避けてしまう気持ちがよく分かります。

やることがないときにおすすめの過ごし方

それでは、やることがないときにおすすめの過ごし方を紹介します!

やることがないときにおすすめの過ごし方

・趣味
・将来の自分のために行動する
・お金を稼ぐ
・養ってくれてる人に感謝する


興味のあるところから見てみてくださいね!

趣味

ニートにおすすめな趣味は、「ちょっとずつ外に出る練習」にもなることです!
人目を避けて家にいる間に、外に出ること自体に抵抗感が出てきてしまった人もいるのではないかと思います。

かといって急に「一人でおしゃれなカフェに入る」という目標をたてると、難しい人も多いでしょう。
少しずつレベルアップするために私が考えたのはこちらです。

ちょっとずつ外に出る練習をする!レベルを上げて次のステージに進もう。

① 近くの大きい公園を散歩してみる

② 野良猫探しの旅に出る

③ 川や海に行って野鳥をウォッチングしてみる

④ 図書館で面白そうな本を借りる

⑤ 参加自由のフェスやイベントを覗いてみる

⑥ 映画館に行って雰囲気や予告映像を楽しむ(ロビーに予告が流れる映画館の場合)

⑦ ウィンドウショッピングをしてみる(お店の中に入らなくてもOK) 

⑧ 無料の博物館・動物園などに行く

⑨ 雑貨屋さんや服屋さんのお店の中に入ってみる

⑩ ランニングする

⑪ 飲食店で食事をしてみる(お金持参を忘れずに!)

①から⑪まで順番に挑戦してみてください!
レベルの難易度は私基準で考えてみました。笑

どうしても人目が気になって外に出づらい人は、土曜日・日曜日・祝日などに挑戦してみるといいですよ!
みんなお休みで外にいるので、自分が外に出ていても特に何も思われません。

施設系は事前にネットで利用方法を調べておくと、安心できるので挑戦しやすいと思います!

お金のかからない趣味について、もっとたくさん知りたい方向け

こちらの記事では、ぼっちでも貧乏でも楽しめる「お金を使わない休日の過ごし方」を紹介しています。

家で遊ぶ趣味のアイデアや、真面目に過ごすアイデアもボリューム多めで紹介しているので、興味がある人は見てみてください!

将来の自分のために行動する

ニートでいると、考えないようにしていても将来のことが不安になってしまう人も多いんじゃないかと思います。

不安になってしまうときの解決方法は、不安に向き合うことです。
将来への不安から背を向けたり、考えないようにしていてもまた不安になってしまう・・・そんなときは将来のために少しずつでも行動を起こしていると、「自分は少しずつでも進んでいる」と思うことができます。

実際に将来につながるかどうかはジャンルによっても、市場によっても、向き不向きや継続力によっても違ってくるでしょう。
でもせっかく自由な時間があるのだから、挑戦したいことには挑戦してみたら芽が出るかもしれません。

好きなことを極めてみる

せっかくの自由な時間を生かして、自分の好きなことをひたすらに極めてみるのはいかがでしょうか?
好きな分野だったらやり続けても苦にならないかもしれないし、それがビジネスになればお金を稼ぐことにも繋がります。

好きなことを極めてSNSでフォロワーを増やしたり、自分の作品をフリマアプリに出品したりすることから始めてみましょう!

すいか
すいか

SNSで同じ趣味を持つ友達ができることもあるかもしれません!
※写真や情報に嘘をついている人もいると思うので、犯罪に巻き込まれないように注意!


このなかであなたの好きなことはありますか?

好きなことを極めてみる!あなたの好きなことは?

・イラスト
・漫画
・美術
・手芸
・小説
・ブログ
・ライブ配信
・歌

このほかにも好きな趣味があれば極めてみて、収益につながるかどうか調べてみましょう!

資格の勉強をする

貴重な時間を使って、資格の勉強をしてみるのはいかがでしょうか?
頭を使うことができるし、「嫌なことでも努力をする」というのは社会に出る練習にもなります!

仕事を探すときに、「資格の勉強をしていた」とアピールできる人もいるかもしれません。

なんにせよ、好奇心が刺激されて知見も広がるのは自分のためにもいいことです。
新しい世界が見えてくるかもしれません!

資格にもいろいろありますが、あなたはどんな資格の勉強をしてみたいですか?

資格の勉強をする

・仕事をするとしたら・・・興味のある分野の勉強をしてみる
・働くときの不安の軽減になりそうな勉強をしてみる
・趣味の資格の勉強をしてみる

仕事をするとしたら・・・興味のある分野の勉強をしてみる

社会に出たとき、あなたはどんな仕事をしてみたいですか?
してみたい仕事はあるにしても、実際はどんな知識が必要なのか、どんな仕事なのか分からない・・・。そんなときにその分野の資格の勉強をしてみたら、少しはその業界のことが見えてくるでしょう。

すいか
すいか

私は愛玩動物飼養管理士の勉強をしてます!
実際に仕事に結びつくかはまだ分からないけど、興味のある内容を勉強するだけでも新しい発見があって楽しいです。

仕事に結びつくかもしれないし、結びつかないかもしれないけど、知識を得ると考え方の幅も広がります。
決して無駄なことなんてないと思います!

働くときの不安の軽減になりそうな勉強をしてみる

社会人のビジネスマナーに関する資格や、パソコンスキルに関する資格もあります。
全職場で使える資格かどうか、実際に仕事に結びつくかどうかなどは、私は詳しく分かりません。

しかし働く前の自分の武装として自信と安心を得るのに役立つと思っています!

こちら参考に例を載せておきますので、興味がある人は詳しく検索してみてくださいね!

・ビジネス実務マナー検定
・マイクロソフト オフィス スペシャリスト (MOS)
・メンタルヘルス・マネジメント検定試験

など

すいか
すいか

自分が進みたい分野で必要な資格を選びましょう。
PCを使わない職場なのに、PCスキルの資格を選んでしまわないように・・・!

趣味の資格の勉強をしてみる

仕事だけではなく、趣味の資格を取ってみるのも楽しいと思います!
好奇心も刺激されるし知見も広がります。

そこから興味が出てきて「こんな仕事をしてみたいな・・・」という気持ちになれば、今の状態から抜け出すきっかけにもなるかもしれません。

参考までに私が興味がある資格を載せておきます。笑

趣味の資格の勉強をしてみる

・メディカルハーブ検定
・アロマテラピー検定
・編み物マイスター
・スイーツデコデザイナー
・ドッグトレーナーライセンス

世の中にはたー--くさん資格があるので、きっとあなたの興味のあるものも見つかるはずです。
検索してみてください!!

自分とじっくり向き合う

ニートになってしまい、「どうしてこうなってしまったんだ・・・」と悩んでいる方は多いでしょう。
わたしは抑うつになったことがあるのですが、それ以降働くことの難易度が(自分のなかで)爆上がりし、友だちと会うのもなんとなく緊張してしまいます。

すいか
すいか

このまま働けないのもまずいので、自分自身の考え方のどこに問題があるか見つめ直したり、同じ状況の人の本を読んだりして、なんとか働けない要因を克服しようともがいています。笑

絶望的に見えた状況も、少しでも行動を起こすことで「もしかしたらこれが原因だったのかな?」「これを治したらなんとかなるかな・・・?」と、ちょっとだけ前が見えてきます。

もちろん簡単ではないし、正直めんどくさいのですが、絶望して諦める生活は本当に本当に苦しいんですよね。

私と同じように悩んでいる方は、自分と向き合うためにこのような行動を取ることがおすすめです!

自分とじっくり向き合うのにおすすめ!

・自分の考えることと悩みをノートにまとめてみる
・同じ悩みを持つ人の本を読んでみる
・自分の精神的な特徴を知ろう

一つ一つ詳しく見ていきましょう!

自分の考えることと悩みをノートにまとめてみる

自分の考えることや悩みを、ノートに書いてみましょう
過去や未来などは矢印で引っ張ったり、それぞれの悩みに対して線を引いて丸で囲ったりすると、視覚的に分かりやすくてモチベーションも上がります。

すいか
すいか

認知療法を使うのもすごくおすすめです!
以前「車が横を通るのがこわすぎて、外に出たくない」という悩みがあったのですが(笑)、認知療法のコラム法をつかって悩みを克服したことがあります。
出来事に対しての自分の受け取り方や認知のゆがみに気づいて、違う見方ができるように書き換えていくようなイメージです。

私が使っている『こころが晴れるノート:うつと不安の認知療法自習帳 』では順序だてて説明してくれるので挑戦しやすくておすすめです。
(大野 裕 (著)、『こころが晴れるノート:うつと不安の認知療法自習帳』、出版社:創元社、発売日:2003/3/20)

そのまま書き込めるようになっているので取りかかりやすいです。

このまま書き込めることや、説明が分かりやすいと感じたので本を使うのがおすすめですが、お金がない人もいるでしょう。
本を購入するお金を節約したい方は「認知療法 コラム法」で検索し、やり方を調べてみてくださいね!

同じ悩みを持つ人の本を読んでみる

人との関わりが少ない状態だと、自分の状況だけを見つめてしまって「こんな不幸な状態になっているのは自分だけ・・・」という気持ちになってしまいますよね。

でもあなただけじゃなく、似たような状況の人は意外といます。

すいか
すいか

先人の知恵を借りましょう!!

同じ悩みを持つ人の本を読めば「自分と似たような状況にある人が、どうやってこの問題を解決したのか」あっさりと分かることもあるでしょう。

解決策がすぐに見つからなかったとしても、著者の悩みについての記載を読むことで「この状況は自分だけじゃなかったんだ・・・」と共感し、少し心が晴れるかもしれません!

ネットで本を買うのもいいですが、せっかくだから図書館に足を運んで探してみるのはいかがでしょうか?

自分の精神的な特徴を知ろう

自分の悩みと向き合うときに、自分の精神的な部分が関わりあってくることもあります。

私の場合は、自分の「完璧主義」「人の理想を気にしすぎる」「能力が価値だと思っていた」という問題点がありました。

すいか
すいか

今では、人は生きているだけで価値があるのだと理解できました!!
だから完璧になんてする必要がなくて、人の理想や世間の目なんて「他人がつくっただけの基準」です。
生きているだけで価値がある同等の自分が、わざわざ他人のために自分の意志や行動を曲げられるなんておかしいですよね。

とはいえ、自分のなかの真理を見つけたとしても実際に考え方を書き換えて、普段の生活に使っていくのは難しいことだと実感しています。

この歳になっても、人生はずっと学んで行動していくものなのかもしれません・・・。

働く準備をする

「このままずっとニートは続けられない・・・」「でもどうすればいいのか分からない・・・。半分絶望してる・・・💧」という人もいるかもしれません。

でもそのままだとすごくつらいですよね。

すいか
すいか

本心では「どうにかしないと」と思っているけど、「自分にはどうにもできない」と諦めてしまっていませんか?
自分には手に入らないと考えるからこそ、どうしようもなくつらい気持ちも分かります。

「手に入れるためにはどうしたらいいか」と考えて、あきらめずに方法を徹底的に探すと、心が前向きになって楽になると思いますよ!
理想にこだわらず妥協するのはプラスになるときもありますが、自分の人生を絶対にあきらめるのはだめです!!

働く準備をするために、このようなことをしてみませんか?

働く準備をする

 ・ニートの人がどうやって働き始めたのか調べる
 ・自分について説明できるようにする
 ・規則正しい生活をおくるようにする
 ・体力をつける
 ・練習のため毎日同じ時間にカフェや図書館に行く
 ・店員さんとやり取りをして人と話すことに慣れる
 ・働くために相談してみる

一つ一つ見ていきましょう!

ニートの人がどうやって働き始めたのか調べる

先が見えなくて暗い毎日のなかで、先人の情報は良いガイドラインになります!
自分と同じようにニートだった人が、どうやって働き始めたのか調べてみましょう。

自分の状況と全く違う人の情報は「はいはい、しょせんニートにならなかったレール通りの人でしょう」と思って受けいれられないかもしれませんが、自分と近い状況だった人の情報は「この人自分と同じだ😭」「ここから社会に出たの?すごい😲」と思えるはずです。

すいか
すいか

あきらめずに先人の情報を探し続けましょう
どうしても見つからなければ、ラインのニート関連のオープンチャット(誰でも参加できるチャットグループ)などで質問してみてもいいかもしれません!

ひきこもり経験者の声を聞いてみよう。

厚生労働省のこちらのサイトでは、様々なひきこもり経験者の方の声が動画形式で聞けます。
応援メッセージや相談窓口など、ひきこもりに特化した情報が見られます。

サイト全体が明るくてポジティブな印象なので、ブックマークして時々見たくなるようなサイトです!

厚生労働省 ひきこもりVOICE STATION、「知る、考える。みんなが生きやすい社会へ。」、contents 当事者・経験者の声に触れよう(アクセスした日:2023年2月9日)

自分について説明できるようにする

ニートがまず気にしてしまうのは「面接で履歴書の空白期間をどう説明すればいいんだ・・・」ということではないでしょうか。
ニートになったにしてもいろいろな理由があると思います。
期間も人それぞれです。

先人の情報を仕入れながら、自分の状況についても説明できるようにしておくと、漠然と「自分は無理」と思わずに「説明できそうだ・・・」と少し自信も出てくるかもしれません。

すいか
すいか

頭の中で考えるとごちゃごちゃになってしまうこともあるから、紙に書いて整理するのがおすすめです!

規則正しい生活をおくるようにする

勤務時間は仕事が決まらないと分からないものの、日中活動できるよう規則正しい生活をするように心がけてみましょう。

朝早く起きるのは結構大変だと思うので、今のうちから1時間ずつでも寝る時間と起きる時間を早めていきましょう!

すいか
すいか

9時ぐらいに起きれるようになったら、「これから出勤です」っていう雰囲気を出しながら散歩してみてください!
午前中って気持ちいいですよ!

体力をつける

体力がない状態で働き始めるよりかは、今から少しずつでも体力をつけていくようにすれば、働き始めのしんどさを軽減できると思います!

それに体が強いと自信もつきそうですよね。✨

すいか
すいか

私は「強くなりたい」と思っているのもあって、筋トレのアプリを使っています。
OWN.というアプリは無料で使えて、筋トレメニューも充実しています!
OWN. 、「極上の健康を、すべての人へ」、App download(アクセスした日:2023年2月8日))

わたしはこのアプリを監修したTestosteroneさんのファンなのですが、Twitterでは私たちを励ますことをたくさんつぶやいてくれているので、みなさんにも見てほしいです!

練習のため毎日同じ時間にカフェや図書館に行く

働き始めたら、毎日同じ時間に出勤する職場が多いでしょう。
人との関わりも増えるはずです。

今から練習のために、毎日同じ時間にカフェや図書館に通うようにしてみませんか?
それが習慣になれば規則正しい生活も続けやすくなると思います!

働くハードルが下がると挑戦しやすくなるかもしれません!

店員さんとやり取りをして人と話すことに慣れる

今まで人とあまり関わりがなかった場合は、コミュニケーション面でも緊張すると思います。

今からコンビニやカフェの店員さんと言葉を交わすようにすると、人に慣れていけると思います!

すいか
すいか

店員さんも仕事で忙しかったり、疲れていたりして、丁寧に接客されないときはあると思います。
でも「そんなもんだ」と思っておけば、あまりつらく感じませんよね。
雑だったり冷たかったりしても「冷たくされるのは自分だからだ・・・」なんて思う必要は全くないですよ!

「お箸つけてください」「レジ袋もお願いします」などのちょっとした会話でいいので、やってみてくださいね!

働くために相談してみる

働くことへの抵抗感がすごいときは、いままで上で紹介したことをやっても「きっかけがないし、勇気がないから肝心の一歩が踏み出せない・・・」という気持ちになってしまうこともあるかもしれません。

そんなときは、就職支援サービスや国の支援に「思いきって登録してしまう」のが良いと思います。

お金を稼ぐ

今から始めやすい仕事をして、お金を稼いでみることから始めてもいいかもしれません。

あまり人と関わらない働き方だったとしても、今よりも人と関わる時間は増えるでしょう。
人と関わる時間を増やしていけば、自信もついて次の行動に結びつきやすくなると思います。

始めやすい仕事として、こちらに挑戦してみてはいかがでしょうか?

今から始めやすい、お金を稼ぐ方法

・家でも1人でもできるクラウドソーシングをしてみる
・アルバイトを探してみる

一つ一つ見ていきます!

家でも1人でもできるクラウドソーシングをしてみる

ランサーズやクラウドワークス などのクラウドソーシングサイトでは、ネット上で募集されている仕事をチェックして応募し、お金を稼ぐことができます。

私が使っていたときは簡単そうなものだと、「データ入力」の案件や「調査への協力」がありました。

すいか
すいか

「調査への協力」は私が実際にやってみたものですが、語学関連の調査についてのものです。
事前に用意された質問がたくさんあって、それをネット上で回答するもので数百円もらえました!

ジャンルによっても単価が違うので、スキルがいらないものだと大きく稼ぐことは難しいものもあるでしょう。
一度クラウドソーシングサイトを覗いてみて、どんなジャンルの報酬が高いのかチェックしてみてください。

ニートは時間があると思うので、興味があったジャンルで勉強してスキルや資格を得るのもいいかもしれません。

クラウドワークスを体験してみた記事

実際にわたしがクラウドワークスを体験したときの感想がこちらです。

この後web制作の勉強をして、高報酬の案件を取ろうと考えていました。
しかし独学だと難しく、案件応募の競争率も高くて断念してしまいました。💧

アルバイトを探してみる

アルバイトにもいろいろな種類があって、「これなら始めやすいな・・・」と思えるようなものもあります。
例えば「在宅」だったり、あまり人と関わらない仕事だったり・・・。

私が実際に働いてみた職種もあるので、気になる方は記事を見てみてくださいね!

在宅

在宅で働ける仕事だったら、ニートも抵抗感が少ないかもしれません。
私は在宅でデータ入力のアルバイトをしていました。

毎日同じ作業をするので、「業務を覚える」抵抗感が少なく始められました!
しかし同じ作業が嫌になってしまって「スキルが身につく仕事をしたい」と考えるようになって辞めました。

最終的にみなさんがそうなる可能性もありますが、働くことへの抵抗感が大きい中で「抵抗感が少なく始めやすい」というのは大きい利点ですよね!

データ入力に関して知りたい方はこちら

あまり人と関わらない仕事

人と関わることに抵抗感を感じてしまう人は、あまり人と関わらなさそうな業種を選ぶと良いかもしれません。
私は清掃のアルバイトをしていました!

すいか
すいか

清掃場所の利用者、社内の人、通りすがりの人(から注目される)など関わりも少しありましたが、そこまで人と関わらなくてよかったのは利点でした。

清掃について知りたい方はこちら

養ってくれてる人に感謝する

毎日過ごしていると不満ばかりに目がいってしまうかもしれませんが、今の生活をさせて養ってくれている人の優しさに目を向けてみましょう。

私たちは幸せになりたくて生きています。
理由があってニートになったあなたを、ずっと守って幸せにしてくれている人・・・。

あなたはその人に何を返しますか?

お母さん、お父さんに感謝の気持ちを伝えたり、それが難しければ、いつもよりコミュニケーションをとるようにしてみてください!

ニートの時間は貴重だから自分の今後のために使おう!

巻(Maki)によるPixabayからの画像

いかがでしたか?
ついつい毎日をなんとなく送ってしまうと思いますが、将来お金を稼ぐために働いている自分を想像したときに「あのニート期間に○○のスキルを身につけておけば・・・余るほど時間があったのに・・・」と言っている自分がいるかもしれません。

今から遅いことはありません!!
少しずつで大丈夫です。前向きに変えていきましょう!

広告

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。