元抑うつのHSP気味女子が在宅バイトを始めて一か月の感想がこちら

広告
広告

働くことに希望を失いかけた私が見つけた「在宅ワーク」という一筋の光・・・笑

「人間関係のストレスなんてもう嫌だ!誰とも関わらず、仕事にだけ集中させてくれ!」
「どうして満員電車で通勤しなきゃいけないんだ?家で仕事がしたい・・・」

そう思っている方は、きっとたくさんいるでしょう。
私もその一人で、もともとHSP気味の性格だということに加えて、抑うつ状態になってからはストレスが体調に出やすくなったので、「出勤して働くのなんて不可能だ」と考えていました!笑

すいか
すいか

仕事をしに行っているのに、人間関係や通勤で消耗するなんて本当はおかしいよね!

抑うつから復活してからは週3日間の清掃バイトを始めましたが、社員との人間関係や不審者に清掃用具をいたずらされた恐怖とストレスで体調を崩してしまい、長くは続きませんでした・・・。


【清掃の事件簿】「辞めたい」と思った危険な体験も! – NEKOKINI

すいか
すいか

やっと復活したと思ったのに、完全に希望を失いかけたよ!( ;∀;)

しかし最近はやりの在宅ワークだったら・・・もしかしたら人間関係のストレスに悩まされることはないのでは?
そう考えて、在宅アルバイトで週5日間、6時間勤務のデータ入力を始めました。

この記事の要約

  • 誰かの態度にあまり影響を受けずに、気楽な恰好で仕事ができるのは良い点!
  • 雑談ができないので関係が築きにくかったり、努力している姿を見てもらえないので成果だけで判断されそうな不安がある。
  • 時間を自分で作らないと日光を浴びるチャンスを逃してしまう。

元抑うつ女子が在宅ワークを始めて楽だったこと 3つ

Luis Ricardo RiveraによるPixabayからの画像
すいか
すいか

みんなが一番聞きたそうな、在宅ワークで良かった点3つを紹介するよ!
みんなの想像通り、人間関係のストレスは減ったかな。

①上司や同僚のイライラや態度に影響を受けにくい

日本語学校で働いていたときは、教務主任のイライラに神経をすり減らしたり、冷たい同僚の態度を深読みしてしまったりと苦しんでいました。
もちろん仕事をするために行っているので「周りの人の態度など気にしなくていい」と頭では分かっているのですが、そんな環境で仕事をするのは地獄だと感じていました。

在宅ワークだと物理的に人が周りにいないので、職場の人の態度に影響を受けることは少ないです。
乱暴に資料を机に置く音や、ため息、張り詰めたような空気、そんなものは感じなくていいんです!

「仕事を始めてからずっと体調が悪い」と言って、一緒に遊んでいるときにおもむろに漢方を飲みだす友達も、在宅ワークになってからは「だいぶ(ストレスが)ましになった」と話していました!

②心理的距離がおける

「もし私にミスがあって、それを他の人たちが大騒ぎしてたら・・・」
「クビにされたりしたら・・・」

そういう不安がよぎって気持ちがズドーンと重くなるときがたまにあるのですが、そういった心配も職場と距離があると心理的にも距離を感じられます
何かが起きていたとしても、私は家にいる。
クビ宣告を受けたとしても、対面じゃないからまだ事務的に受け取れる(ような気がする)。

すいか
すいか

考えすぎちゃう人や不安が強い人にとっては、少し気楽に考えられるかもしれないね・・・!

③どんなにしんどくても、ベッドからPCに辿りつければ仕事ができる

そんなにしんどくなるまえに「できれば仕事をやめてほしい」と思ってしまいますが・・・、何らかの理由で仕事を続けたいと強く思っている人もいるでしょう。

私も体調に異変が起きたら辞めようと思っていますが、経済的にも気持ち的にもアルバイトを続けていたいと考えています。

すいか
すいか

でも、なんかしんどくてギリギリまで起きれない朝ってあるんだよね・・・。

しんどくて布団の中でぐずぐずしているときでも、通勤の時間がない分ギリギリまで寝ていることもできます
パジャマの上からセーターをかぶって、ノーメイクでもPCの電源を入れさえすれば仕事ができるのです。
そして作業をすればお金が入る・・・。
気分が乗らなければ音楽をかけることもできます。

すいか
すいか

人目を気にせず伸びをしたり、常に独り言を喋っても誰にも気づかれません。
せいぜい飼っている猫にガン見されるだけ!

在宅ワークを始めても解消されなかったしんどさ 4つ

すいか
すいか

意外とつらいこともあるよ!でも出勤に比べたらストレスは少ないかな・・・。

①チャットに悩まされる。

直接話すことができない在宅ワークでは電話やチャットを使って連絡を取ることになるかと思います。
私のバイトでは基本がチャットで、伝わりにくいことは電話を使うイメージです。

私が使っているチャットには「いいね機能」がついていますが、この機能に心を揺さぶられることになります。笑

すいか
すいか

「高校生でもないんだし(笑)」という感じですが、上司からの「いいね」がないときは深読みしてしまいます

いつも上司がつけてくれる「いいね」が今回はなぜないのだろう・・・。
なぜあの同僚ばかり「ハートのいいね」がつくのだろう・・・。
そう考えて心を持って行かれてもやもやすることもあります。((+_+))

すいか
すいか

他には、上司の返信が雑だと「変なことを聞いてしまったのかな」と考えてしまって落ち込むことも・・・。きっと忙しいだけだっていうのは分かってるのにね!

②雑談がしにくいので関係が築きにくい&仕事のちょっとした話がしにくい。

直接職場で関わりがあれば気になったことは雑談に交えてさりげなく聞いたり、日常会話が楽しめれば「嫌われていない」と少し安心できるかもしれません。

しかし在宅ワークのチャットや電話では基本的に用があって送るので、雑談がしにくいです。
質問するときはがっつり質問として聞くことになるし、日常会話は電話のときにほんの少しできるかできないか・・・。

すいか
すいか

同僚と「こんなときどうしてる?」と仕事のコツを共有したり、愚痴を言ったりもできないんだよね~・・・。

③仕事ぶりが成果でしか判断してもらえないんじゃないかという不安

成果主義の人は「当たり前だ!」とちゃぶ台をひっくり返すかもしれませんが笑、始めたばかりの仕事では特に、コツが掴めなかったり認識が違っていることで間違った方向に努力していることがあります。

私も今、改善を試みながら必死に作業しているにもかかわらずデータ入力の件数が(おそらく)少ないので、「件数だけで判断されてクビにされたらどうしよう」という不安が常にあります。

すいか
すいか

数字という無情な判断材料・・・。

これが職場での勤務だったら、少なくとも仕事をサボっているわけではないと確認できますよね。

④朝早く起きれないと日が暮れるまで家に閉じ込められる

逆にこれが利点となって、「朝早く起きよう!」となる人もいるかもしれません。
しかしたくさん寝ていたい私のような人は、外に出られず日が暮れるまで家に拘束されてしまうこともあります。笑

休憩が一時間あったり、小休憩を取れる環境であれば日中にお散歩もできるかもしれませんね!

すいか
すいか

日光を浴びることは本当に大事!!


抑うつ自宅療養の期間と罪悪感は感じなくていい理由3つ 朝散歩はしてよかった! – NEKOKINI

結論

  • 誰かの態度にあまり影響を受けずに、気楽な恰好で仕事ができるのは良い点!
  • ストレスもあるにはあるけど、出勤するのに比べたらストレスは少ない気がする。
  • 雑談ができないので関係が築きにくかったり、努力している姿を見てもらえないので成果だけで判断されそうな不安がある。
  • 時間を自分で作らないと日光を浴びるチャンスを逃してしまう。

在宅ワークはおすすめだけどストレスもたまる。無理はしないで。

真面目すぎる人や人間関係でストレスを溜めがちな人にとっては、おすすめできる要素が大きい在宅ワーク。
でもそれでもストレスはたまってしまいます。

PCの前に座るだけで動悸が・・・なんてことも、若干ありました。笑

それぞれの理由で仕事を続けたい気持ちがあると思いますが、やはりあなた自身の体と心が大事なことに変わりはありません
仕事は選ばなければたくさんあります。
でもあなたの心と体はあなただけのもので、世界一尊いもので、意識的に大切にしないといけないものです。

私も抑うつから復活してからは気をつけていたのに、つい最近も、考えすぎて精神をすり減らす自分を止めることができませんでした。

これを読んでくれている人の中には、私と同じようにつらい気持ちを持っている人もいるかもしれませんが、一緒に自分を大事にすることを頑張っていきませんか?

つらい日々でも、自分を大切にすることを信じて生きていけば、答えが見つかるはずです。

すてきな人生をおくりましょう!

広告