【生きづらさへの対処法も】ミスしてもあなたの価値は変わらない。「仕事で考えすぎてしまう人の悩み」

広告
広告

この記事の目次

仕事中も休日も、ミスやあの人の態度で考えすぎてしまう・・・

「ミスしてないか仕事中も気になってしまうし、進め方もこれでよかったのか不安・・・」
「休日は仕事のことを考えてぐるぐる・・・気分転換してストレス解消したいのにつらい!」

そんなふうに思っている人も多いでしょう。

すいか
すいか

仕事中も休日も、仕事のことで頭がいっぱいになってしまいがちな気持ちはよく分かります・・・。😭

この記事では、以下のことについて書いています!

この記事で読めること

・仕事のことばかり考えないようにする方法
・「生きづらい・・・」と感じる根本的な対処法
・仕事で考えすぎてしまう人が抱えがちな悩みとは?

結論から言うと、他人を神聖視しすぎないことが大切だと思っています‼

それではまずは「仕事で考えすぎてしまう人の特徴」から見ていきましょう。

仕事で考えすぎてしまう人の特徴

仕事で考えすぎてしまう人の特徴について考えてみました。
私自身が仕事で考えすぎてしまうタイプなので、自分の経験も入っています。

仕事で考えすぎてしまう人の特徴

他の人と同じ、「普通」「まとも」のラインにいなければならないと感じている。

・世間でいう「まとも」な人生をおくるためにずっと頑張ってきた。

・「まとも」から外れた状態の自分は嫌われて当然。

・ミスをしたり、一定のラインを下回るような状態では自己嫌悪でどうにかなってしまう。

・自己嫌悪しないためにはミスを避けなくてはならない。

・嫌われるような行動を取ってしまうのも、世間から嫌われる一定のラインを下回ってしまう。

そう思って必死に生きる毎日。
仕事後は仕事のことを考えてしまうし、休日もたくさん考えてしまう。

あてはまっていたでしょうか?
詳しく見ていこうと思います!

世間でいう「まとも」な人生をおくるためにずっと頑張ってきた。

今までの人生では人の言うことをよく聞いて、模範的な行動を取る「優等生」タイプだった人も多いと思います。
というのも、私自身がそういうことに重きをおいて生きていたから・・・。💧

もちろん「自分は優等生だ」なんて意識している人は少ないでしょうが、人の目が気になってしまうという人はそれだけ自分を自制して生きてきた人だと思います。

そして、「世間で言うまともな人生をおくること=自分の価値の証明」と感じている人もいるかもしれません。
学歴を重視したり、大手の企業に勤めることが自分の人間としての存在価値になると思っている人、「無職」という言葉に悪いイメージがある人・・・そんな人はきっと「世間で言うまともな人生」をおくるために頑張ってきた人だと思います。

「まとも」から外れた状態の自分は嫌われて当然。

「世間で言うまともな人生をおくること=自分の価値の証明」という考え方になってしまっている人は、「世間で言うまともな人生」から外れてしまったら「自分の価値が証明できなくなる」と考える人もいるかもしれません。

努力して社会人として標準レベルにいるから自分の価値は保たれているのであって、社会人として標準レベルから外れてしまった自分は嫌われて当然・・・。
なぜなら自分自身が自分を許すことができないから。

私もそのように感じてしまっていたことがあるので、同じように考えている人もいるでしょう。

ミスをしたり、一定のラインを下回るような状態では自己嫌悪でどうにかなってしまう。

社会人として標準レベルから外れてしまうこと・・・例えばミスをしてしまったときは、セルフイメージが低下してしまう人もいるかもしれません。

そこまで重大なミスじゃないのに、周りの人はもう忘れているのに、「自分はだめなやつだ」と暗い気持ちを何日も引きずってしまう・・・。
そんなことはありませんか?

自己嫌悪しないためには、ミスを避けなくてはならない。

「人はミスだってする生き物」と頭では分かっていても、自動的に自己嫌悪になってしまう・・・。
ミスになりそうな状況を予測して避けて生きてきたから、あまり怒られたことがない人もいるでしょう。

でも怒られた印象は強く残るので、「自分はだめなやつ」という不安と頻繁に闘っていませんか?
怒られることに慣れていないので、ミスで注意されることもすごくこわいですよね・・・。(わたしも注意されたり怒られるのは苦手です💧)

嫌われるような行動を取ってしまうのも、世間から嫌われる一定のラインを下回ってしまう。

マナーの悪い人や和を乱す人に一倍イライラしてしまったり、普段から人に気をつかいすぎて一挙一動考えて行動していませんか?

それも「『まとも』から外れた状態の自分は嫌われて当然」という価値観が、自分の深いところに眠っているからかもしれません。

「世間で言うまともであること=自分の価値の証明」であるとしたら、人から認められないような行動はあなたにとって「まともじゃない」ことになります。
つまり、人から認められなければ自分の価値も証明できない・・・という考え方です。

仕事で考えすぎてしまう人が抱えがちな悩みとは?

ここでは「仕事で考えすぎてしまう人が抱えがちな悩み」をお話しします!
私の経験から来ているものがほとんどなので、共感できる人は画面の前で「あるある・・・」とつぶやいてみてくださいね😌

仕事で考えすぎてしまう人が抱えがちな悩み

・心配しすぎて体調を崩す。
・仕事のミスで自分をダメ人間だと思ってしまう。
・仕事で疲れて何もしたくない・・・!
・職場のめんどくさい人にストレスをためてしまう
・わけもなく新人に冷たい職場で疲労💧
・頑張っていたのに、最近仕事がどうでもよくなった・・・。
・お客さんに怒られたのを、自分が悪いと思い込んでしまう。
・上司に好意を持たれてえこひいきされてしまうのが、気持ち悪い・・・。
・バイトや仕事を辞めて不安で憂鬱・・・。
・始めたての仕事で輪に入れず、つらい。
・上司に冷たくされて「自分だけ嫌われている」と悩んでしまう。
・仕事を休むと罪悪感を感じてしまう。

当てはまる悩みはありましたか??
1つ1つお話しすると長くなってしまうので、それぞれ詳しく書いた記事を一緒に載せておきます。
ドンピシャで「この悩みでつらかった‼」という人は、詳しい記事を見てみてくださいね。

心配しすぎて体調を崩す。

「明日の発表うまくいくかな・・・」「体調が悪いけど、もしかして病気なんじゃ・・・」「もしかしてあの時にやった作業、ミスしてなかったかな」

こんなふうに、日常の様々なことに対して不安に感じてしまって、つらくなっている人はいませんか?

冷静に考えると些細なことでも、その日にならないと分からないことでも、不安で不安でとても精神的に追い詰められてしまいます。
でもそれを繰り返した結果、「不安になるのは無駄だ」と確信しました。

心配を軽減する考え方や、心配損だった実体験を紹介している記事がこちらです。
心配しすぎて体調を崩すのはもうやめよう!不安になるのはむだ【実体験】 – NEKOKINI

仕事のミスで自分をダメ人間だと思ってしまう。

「またミスしてしまった。自分ってなんでいつもこうなんだろう」
「ミスが多いなんて最悪。もう仕事辞めたい。無理。」

そう思ってしまう気持ちも分かります。
私やあなたのような、ミスで自分を責めすぎてしまうような人が救われるように、ミスを気にしない考え方をご紹介します。
私はこの考え方で少し楽になって、また仕事をする気持ちになれたので、試してみてください!

ミスを気にしない考え方について紹介している記事がこちらです。
仕事のミスがつらい、へこむ・・・メンタルを保つための切り替えかた!あなたはダメ人間じゃない! – NEKOKINI

仕事で疲れて何もしたくない・・・!

「がんばっていたけど、なんか最近心身ともに重い・・・」「あんなことがあってから、何もする気がおきない」

理想にむかって仕事をがんばっていたあなただからこそ、そのような気持ちになっているのかもしれません。
結論から言うと、まずは自分を労わってゆっくり楽しくすごすことが大切です!


仕事に疲れてなにもしたくなくなってしまう理由や、対処法を考えた記事がこちらです。
【対処法2つ】仕事に疲れた・・・何もしたくない限界な自分は休んで大切に! – NEKOKINI

職場のめんどくさい人にストレスをためてしまう

「あのおばさん、いつも文句ばっかりだから関わりたくないんだよな・・・」「今日も何か言われるのかな。仕事行きたくない・・・」

私も職場で異常なほどこまかく文句を言ってくるおばさんといろいろあって、その人から依頼された仕事をするときは頭痛や吐き気までしてくるようになってしまいました。😂

結局わたしは辞めてしまったのですが、ふりかえると「無理に戦おうとしなければよかったな」と思うことやいろいろと考えることがあったので、経験を踏まえた対処法を書いてみました。

職場で文句ばかり言ってくるめんどくさいおばさんの特徴や、おすすめの対処法について考えた記事がこちらです。
【経験】職場のめんどくさいおばさんにストレスをためないで!〈仕事に文句ばかり言ってくる人〉 – NEKOKINI

わけもなく新人に冷たい職場で疲労💧

「仕事もがんばっているし、職場に慣れようとしているのに職場の人たちはなんだか冷たい・・・」
「元からいる人たちは仲がいいけど、なんで自分にはあまり話しかけてくれないんだろう」

職場に入ったばかりで緊張や努力で疲れているのに、こんなふうに思って悩んでしまうのはつらいですよね。

わたしも昔、新人に対して距離のある関わりかたをしてくる職場で悲しい思いをしていました
しかし最終的に普通に関わってくるようになったので、同じようにつらい思いをしている人向けにこの経験をまとめてみました。

新人に冷たくしてくる職場での対処法や考え方について紹介している記事がこちらです。
心配しないで!わけもなく新人に冷たい職場での対処法と考え方3つ – NEKOKINI

頑張っていたのに、最近仕事がどうでもよくなった・・・。

「最近仕事がどうでもいい。このまま続けてていいのかな?💧」「今まではけっこう頑張っていたのに、なんでどうでもよくなっちゃったんだろう・・・」

きっとそう考えている皆さんは、どうでもよくなってしまう前は真面目に頑張っていたんじゃないかと思います。

仕事がどうでもよくなった原因や対処法について考えた記事がこちらです。
「頑張っていたのに、最近仕事がどうでもよくなった…」戸惑うときは、まずゆっくり休もう! – NEKOKINI

お客さんに怒られたのを、自分が悪いと思い込んでしまう。

「接客でお客様に怒られた・・・」「今までこんな面と向かって怒られたことなかったのに・・・すごくこわい」

「たしかに自分が悪いところはあったけど・・・でもあんな言い方と表情、すごくショックで落ち込む」と思っているあなたに、わたしが全力で伝えたいことは「自分が悪いと思わないでほしい」ということです!!

感情に任せてクレームを入れてくる人を気にしなくていい理由や、「自分が悪い」と思ってしまわないでほしい理由について考えた記事がこちらです。
バイトでお客さんに怒られた・・・本当に自分が悪い?落ち込むけど気にしないでほしい理由3つを力説 – NEKOKINI

上司に好意を持たれてえこひいきされてしまうのが、気持ち悪い・・・。

「なんかわたしだけ特別待遇されてる気がする・・・」「上司の発言が気持ち悪くて、ストレス・・・」

そう感じて悩んでいる人向けに、「良かれと思って」「下心」「権力を使って甘やかして好かれたい」タイプ寄りの上司について書いています。

このまま我慢しているリスクや、「好意やえこひいきが気持ち悪い」と感じてしまう上司への対処法5選について書いた記事がこちらです。
【リスクと対処法】上司の好意・えこひいきが気持ち悪い・・・ストレスが大きくなる前に! – NEKOKINI

バイトや仕事を辞めて不安で憂鬱・・・。

「嫌で嫌で、もう無理だったから仕事を辞めたけど、後味悪い・・・。」
「仕事辞めてショック。どうしたらいいんだろう。」
「なんかもやもやするし、辞めてしまった自分にも不安・・・。」

そう思っている人は、仕事を辞める選択した自分を褒めて、受け入れて、愛してあげてほしいです!
人の価値観・慣習に流されずに、自分を大切にして危険から逃げられたのはすばらしいことです。

「仕事を辞めた自分を愛する」ことを勧める理由について考えた記事がこちらです。
バイトや仕事を辞めて不安で憂鬱なときにしてほしいたった1つのこと – NEKOKINI

始めたての仕事で輪に入れず、つらい。

働き始めはいろいろなことを考えてしまって憂鬱ですよね。

「今日もいろんなこと習うんだろうな」
「昨日教えてもらったことあやふやだから、確認しなきゃ・・・」
「怒られないかな 失敗して冷たくされるのつらい・・・」
「既に他の人たちの仲が良さそうで疎外感を感じてしまう」

※この記事ではバイトに焦点をあてていますが、社員の方も共感できるところはあると思います。
始めたてでもバイトに行きたくなるにはどうしたらいいか考えた記事がこちらです。
「始めたてのバイトが憂鬱でつらい」 原因と気持ちが軽くなる考え方 – NEKOKINI

上司に冷たくされて「自分だけ嫌われている」と悩んでしまう。

「あれ?怒ってるのかな?私が原因・・・?」
「なんで自分にだけ冷たいんだろう。つらい・・・。」
「私のこと嫌いなのかな。新人だから分からないことは質問したりしてたけど・・・。」

そう思ってしまうと毎日が苦痛ですよね。💧

上司が冷たい原因や対処法などについて考えた記事がこちらです。
自分だけ?嫌われてる?上司が冷たい理由と対処法 気にしない考え方 – NEKOKINI

仕事を休むと罪悪感を感じてしまう。

「仕事は休んじゃいけない!」「責任を持とう」「体調管理も社会人として」・・・

こんな考え方に苦しんでいませんか?
「よっぽどひどくないと休んではいけない」と思っていたので、中途半端な体調のときは「いっそ悪くなってほしい」なんて思っていました。笑

仕事やバイトを休んでも、罪悪感は感じなくていい理由について考えた記事がこちらです。
【体験】仕事やバイトを休んだ罪悪感はいらない理由7つ。体調不良ならなおさら! – NEKOKINI

仕事のことばかり考えないようにするには?

それでは、「仕事のことばかり考えないようにするにはどうしたらいいか」考えてみました。
仕事中、進め方やミスが不安でなかなか進まないとき」と「休日、考えたくないのに仕事のことばかり気になってしまうとき」の2項目に分けて書いているので、あてはまるところから見てみてくださいね!

仕事中、進め方やミスが不安でなかなか進まないとき

「この進め方を指示されたけど、つまり○○であってるのかな?多分あってるけど、なんか不安💦」
「この作業、確認しなくてミスは起きてないかな・・・もう一度確認に時間使いたい!」
そう考えてなかなか進まないときってありますよね(>_<)

そのときにおすすめの対処法を考えてみました。

ミスしたら怒られればいいやと考える

不安になってしまうのは、「正しくないことやミスをしてしまう恐怖」があると思います。
正しくないことやミスをしてしまって怒られるのはこわいことですが(わたしもよく分かります)、「怒られるだけ」と考えて受け入れてしまったら楽になります!

ミスをしたら怒られればいい!
正しくないことをしたら注意されればいい!

そうやって「自分にとっての悪い結末になってもいいや」と思うと気持ちが楽になりますよ!

ミスしても自分の価値は変わらないと考える

「正しくないことやミスをしてしまっても、怒られたらいいや!」と思ってもいい理由は、「正しくないことやミスをしても自分の価値は変わらない」からです。

「正しいこと」も「ミス」も、人によって考え方は異なるし、 会社のルールにすぎません。
もちろん決められたことをするのが仕事かもしれませんが、あなたは人よりも真剣に真面目に取り組んできたので、気持ちの上では「ミスをしても私は私」と自分に優しい気持ちを持ってあげてください。

ミスをして人の迷惑になることも恐れてしまうと思いますが、人はそこまで気にしていません。
(自分でもミスを気にしすぎている人は、他の人のことも気にしてしまうかもしれませんが・・・)

働く目的は同僚と仲良くすることではなく、究極的には仕事をすることだと思います。
ミスをしたら反省だけして、周りにどう思われているかは考えない方が気楽に働けます!
(後ほどお話しする「根本的な生きづらさへの対処法を考えてみた」の対処法を使えば、周りにどう思われているかもあまり気にならなくなると思います!)

どうしても不安なら上司に確認する

「こんなことで確認していいのかな」と思うかもしれませんが、細かいところまで確認してくれるのを「ちゃんと仕事してくれてる」と評価してくれる上司もいるでしょう。

とはいえ私はバイトをしていたときに「自分で考えて」と辛辣な言葉を言われて、すごく悲しくなった記憶もあるのですが・・・😭

上司も人間なので、考え方は異なります。
上司にどう思われようが「自分がする仕事をする‼」という思いで働いていれば、上司に何か理不尽な悲しいことを言われても「それは上司の考え方だよな・・・」と思うだけで、深く落ち込まずにいられるかもしれません。
上司に求められている基準が分かれば、今後の進め方も考えやすくなりますね!

上司の正しさは「人生の絶対的価値観ではない」と考える

自分なりに頑張っているなら、上司にどう思われても、自分の価値を否定されたように感じて落ち込む必要はないと思います。
なぜなら、上司の正しさは「自分の人生の絶対的価値を決めるものではない」からです。

仕事の評価と自分自身の価値を同一に見てしまう人もいると思いますが、社内で仕事上の評価基準があったとしても、人生の基準は存在しません。
誰もあなたの人生や人間を否定できる人はいない・・・というか、否定されても気にしなくていいのです。(後ほど「根本的な生きづらさの対処法を考えてみた」でお話しする対処法が使えれば、否定されてもあまり気にならなくなるかもしれません!)

仕事上の評価だったとしても、きっと冷静に公平に評価をくだせる「人間ができた」上司ばかりではないと思います。
その評価の基準は、上司個人の基準でもあると思うからです。

年上だろうが、職歴が長かろうが、ずっと正しい判断をくだせる人間はいないでしょう。
仕事の評価が悪くて気になるのであれば、その上司の求めていることの合わせて仕事するように心掛けてみてください。

その場合でもあなた自身の価値はそのままなので、変えるのは行動だけでいいですからね!

休日、考えたくないのに仕事のことばかり気になってしまうとき

「せっかくの休日なのに、仕事のことが頭から離れなくてつらい・・・」そんなときってありますよね。
休日は切り替えてプライベートを楽しみたいし、仕事のことなんて考えたくないのに頭が自動で考えてしまう・・・。

そんなときにおすすめの対処法を考えてみました。

たくさん寝て精神を安定させる

精神が不安定だと、頭によぎった仕事のことをどんどんマイナスに考えてしまうかもしれません。
そんなときは、しっかり寝て心身ともに回復するのがいいと思います!

しっかり8時間寝たら、会社のことなどあまり気にならなくなっているかもしれません。

夢中になれる漫画やアニメ、海外ドラマなどを見る

それでも自動的に会社のことを考えてしまうときは、会社のことを忘れられるほど夢中になれる趣味をするのがいいと思います。

私は大人になってから漫画やアニメにハマるようになって、その作品の世界観や展開が気になり、そのことばかり考えるようになりました。笑

夢中になれるおすすめの作品は「メイドインアビス」や「チェンソーマン」です。ちょっとグロいところがあって、展開や描写で落ち込んでしまうこともありましたが・・・笑💦
でもそれ以上に面白いのです。

メイドインアビスは未知の世界を冒険していく好奇心が刺激されるし、チェンソーマンはキャラクターのことが大好きになりつつキャラクターの事情を考察したくなります。

Amazonプライムの無料体験では30日間Prime Videoも無料で使うことができます。Prime Videoでは「メイド イン アビス」「チェンソーマン」「SPY×FAMILY」「ちいかわ」などの人気アニメが見られるので気になる方は見てみてください。(2023年1月17日現在の情報ですので、最新情報は調べてみてくださいね)

※無料体験期間が終わると自動的に有料になってしまうので、キャンセルする場合は無料体験中に忘れずにしましょう!
※プライム会員特典に含まれるタイトルや配信作品は変更されることがあるので、時期によっては上記作品が無料で見られなくなっている可能性もあります。

信頼できる人と楽しく過ごす

信頼できる友達や家族と一緒に楽しく過ごすと、癒されるし仕事のことは考えずにいられるかもしれません。

自分一人ではぐるぐると自動的に仕事のことを考えてしまうと思いますが、人と過ごすと強制的に意識がそちらに向きますよね。

どうしても不安になったら週明け確認すればいいやと考えて、スケジュール帳にメモする。

「ミスしてしまっていないか」「間違って作業を進めてしまっていないか」どうしても不安なときは、「週明け確認すればいいや!」と思うようにしましょう。

あなたが不安に思っていることは、命に関わるような重大な問題でしょうか?
仕事が始まってからじゃ遅いでしょうか?

今すぐに対応しなければいけない問題でなければ、今悩むのは自分を苦しめてしまうだけで、メリットがあまりないですよね。
頭でずっと考えていると疲れてしまいますが、スケジュール帳に書いてしまえば頭から追い出すことができるかもしれません。

根本的な生きづらさへの対処法を考えてみた

私は仕事のことを考えすぎてしまったり、それだけではなく日常的に他の人のことも考えすぎてしまうことがあります。
毎日疲れてしまって、「生きづらいな・・・」と感じることも・・・。

しかし最近、今から紹介する考え方に至ってからは、日常生活で必要以上に消耗しなくなりました。
仕事ではまだ試していないのですが、みなさんにも効果があるかもしれません。

その根本的な生きづらさへの対処法はこちらです。

他の人を神聖化しない。

Clker-Free-Vector-ImagesによるPixabayからの画像

私と同じ悩みを持つ人は、下のような考えを持っているかもしれません、

こう考えてしまっていませんか?

・人に迷惑をかけてはいけない
・「まとも」なラインを下回ったり、一般的なマナーが悪いことは非難されるべきだ
・社会人だったら「○○できて当然」
・社会や周りの人から認められることが、自分が正しい人生を送っている証拠だ
・誰の意見でも否定されたら傷つく

こう考えている人は、私も含めておそらく「他の人を神聖化しすぎ」になっているかもしれません。

どれだけ自分がマナーや礼儀を意識していても、人に優しくしても、現代社会には自分の常識を超えるようなひどい人っているんですよね・・・。
もちろんその人も過酷な過去があってそうなってしまったんだと思います。

でもだからといって、その人からあなたや私が攻撃を受けたり、悩まされる必要はないんですよね。

おすすめなのは、「他人は(自分にとって)常識外れなものだ」だと考え、全く期待しないことです。

すいか
すいか

人それぞれ育った環境も考え方も違うから、常識が違うのはある意味あたりまえですね。

そう考えていれば、もともと「(自分にとって)常識外れな生き物である他人」に何かをされても「そういう生き物だ」と思えば傷つくこともないですし、反対に他人のために気をつかいすぎる必要もないと思うことができるでしょう。
「他人の評価が自分の価値」という気持ちも、おさまっていきませんか?

そして相手に期待してしまって減点していくのではなく、加点方式で人のことを知っていけるのでポジティブな気持ちになれます。
大切な存在になっていく人がいれば、その人たちのことを一生懸命大切にすればいいのだと思います。

最悪誰かに嫌われることも受け入れたら楽になります。
全く違う人間同士、好きな人もいれば嫌いな人もいるのが自然です。

「みんなと仲良くする」というのは理想的ではありますが、人それぞれ人間性は違います。
だからこそ、大切な人たちがさらに大切に思えてきますよね。


また、仕事をする上では仕事をするのが目的です。
社内での人間関係の構築は仕事にも有利に働くかもしれませんが、誰に対しても真面目に接してしまうことで疲れて仕事のパフォーマンスが下がってしまったり、休日もうまく休めていない・・・ということはありませんか?

心のなかでは相手に期待せず、最低限の常識と礼儀を持って関われば、変に相手の態度にドギマギしたり感情的にならずにいられます。冷静に消費量少なく仕事ができると思うので、人に気をつかいすぎてしまったり考えすぎてしまったりする人にはおすすめです!

人生は自分のもの!

仕事で考えすぎてしまう人は、常識的で優しい人だと思います。
これからは他人の評価に自分の価値を決めさせないでください。

あなたの人生はあなたのものです。
あなた自身の価値や人生は、年齢や社会的立場関係なくあなたが決めていいものです。

何もできない」と感じて落ち込んでしまっている方はこちら

仕事に限らず、「何もできない・・・」と感じて落ち込んでしまっている方はこちらを見てみてください!

🔹何もできない自分が情けない?「何もできない」が勘違いな理由4つ – NEKOKINI

広告

13 COMMENTS

現在コメントは受け付けておりません。